Simon Willison氏がHTMLとJavaScriptのみで作成したツールのコレクションをまとめて公開している。ほとんどはLLMの助けを借りたものとのこと。
とても良い発想で、真似したくなった。
自作ツール
自分の助けのためにミニツールをClaudeで作成し、GitHub Pagesでホスティングしてみた。 ツールの一覧ページ:
まだツールは2つだけ:
それぞれ名前の通り、XMLを整形するツールと、文字数とバイト数をカウントするツール。
正直、ググったりVSCodeの拡張機能で似たようなものはある。だが広告が多かったり、自分が欲しいと思うオプションがなかったりする。サクッと自分が欲しいものをClaudeがかなりの速さとクオリティで作成してくれるので、LLMの力を借りて自作するのは簡単だし、すぐに作れる。
また、GitHub Pagesでホスティングすることで、後でまた使いたくなったときにアクセスできる。
Character Byte Counter
Character Byte Counterは、Claude 3.7との会話で試しつつ、プロンプトを通じて機能を改善していった。
初期バージョンからの変更点:
(Claudeでシェアしたプロンプトも貼っていますが、URLがいつまで残るのかはわからないので)
Character Byte CounterのURLシェア機能は便利で。例えば以下で”𩸽“という文字の分析結果をシェアできる:
https://kj-9.github.io/tools/character-byte-counter.html?text=%F0%A9%B8%BD
この機能も上記promptに貼っているが、頼めばすぐに追加してくれる。Claudeは非常に優秀だ。