Skip to content
Go back

CloudAssetInventoryでGCP内のリソースを確認する

Published:  at  12:00 AM

あるGCP Projectを削除することになった。削除する前にそのProjectにどんなリソースが存在しているか?想定外の消してはまずいリソースがないか?を確認したくなった。

ググっても意外とすぐに方法は出てこないのだが、Cloud Asset Inventoryを使うと簡単に確認できる。

GCPコンソールの検索バーで「asset inventory」と打てば出てくる。WebUI上で簡単にProject内に存在するアセットを確認できる。

サービス別はもちろん、リージョン別でもアセットを表示してくれる。

支払料金をSKUごとに表示するといったことも可能。

これで直近想定してないサービスの利用や課金がされていないか確認できる。



Previous Post
Terraform: dynamicを使ってblock設定の有無を振り分ける
Next Post
Airflowを学ぶにはAirflow Summitの動画を見るのが良い